資格制度

公認プロフェッショナルインストラクターについて

公認プロフェッショナルインストラクターについて

医師やドクターによる直接指導によって、内面美容をプロフェッショナルレベルで習得。また、公認インナービューティ トレーナー®(IBT)を育成する、スクールビジネスの展開も可能になります。

このような方が
受講されています
内面美容を医学的見地からも習得したい方
講師として内面美容を広めていきたい方
スクールビジネスの運営に興味がある方

「独立してサロンを開きたい」
 転職・独立で活かす

転職活動中の方 / 就活中の方 / 独立を考えている方

1、資格取得
公認プロフェッショナルインストラクターの資格を取得。転職や独立に向けたスキルアップに成功!
2、転職決定
履歴書・自己PRにプロフェッショナルインストラクターの資格が増えたことで、転職先が決定!
3、独立開業
インナービューティサロンを開業。内面美容医学財団の手厚いサポートが受けられる!スクールビジネスを展開することもできる!

注目のインナービューティ
サロンとして。

最新の内面美容を提案するインナービューティサロンは話題性抜群。
マシンの必要なく開業できるので初期投資が抑えられるのも嬉しいポイント!

急成長が期待できるNEW内・外美容サロン

急成長が期待できるNEW内・外美容サロン

資格取得講座について

最新の水素・酵素栄養学とファスティング、ミトコンドリアダイエット、
その他食育全般の知識を医学的知見をふまえ、プロフェッショナルレベルで習得し、
公認インナービューティ トレーナー®を育成できる知識を有する講師レベルの内面美容資格。

受講料 264,000円(税込)
年会費 法人会員年会費 11,000円(税込)
受講方法 学会主催の公認プロフェッショナルインストラクター(PI)講座へ通学受講・Zoom受講
受講時間 44.0時間(1日5.5時間×8回)
講師 理事長・財団本部講師
公式テキスト 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)講座テキスト
試験 筆記試験
公認ライセンス校申請 可能(132,000円(税込))
保険加入 可能(年額 : 18,000円)
資格取得メリット スクールビジネスとして公認ライセンス校を開校できる。

※表示価格はすべて税別価格です。

会場

東京:株式会社プロラボ ホールディングス本社
〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 5F

大阪:株式会社プロラボホールディングス大阪支社
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目9-28 太陽センタービル5F

  • 第10期特別優待受講生のご案内
  • 各講座開催スケジュールはこちら

公認プロフェッショナル
インストラクター
受講を申し込む

資格取得後も嬉しい制度

ディプロマ(修了証)・資格バッジ

  • 修了証

    修了証

  • 資格バッジ

    資格バッジ

    ※ラインストーンの数は資格取得数で変わります

バナー・ロゴのダウンロードサービス

当学会のロゴやバナーを専用サイトから無料でダウンロード頂けます。
ホームページや名刺などにご活用ください。

第1期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第1期

2014年3月~2014年10月まで全8回(44h)にわたる受講を終え
全国から32名の公認プロフェッショナルインストラクターが輩出されました。

第2期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第2期

2014年11月~2015年7月まで全8回(44h)実施し
50名の公認プロフェッショナルインストラクターが輩出されました。

第3期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第3期

2015年9月~2016年5月まで全8回(44h)実施し
97名の公認プロフェッショナルインストラクターが輩出されました。

第4期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第4期

2017年1月~2017年9月まで全9回(49.5h)実施し
78名の公認プロフェッショナルインストラクターが輩出されました。

第5期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第5期 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第5期

2018年4月~2018年12月まで全9回(49.5h)実施し
東京60名・大阪37名 計97名の公認プロフェッショナルインストラクターが
輩出されました。

第6期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第6期 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第6期

2019年4月~2020年1月まで全9回(43.5h)実施し、
仙台23名・福岡27名 計50名の公認プロフェッショナルインストラクターが
輩出されました。

第7期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第7期 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第7期

2020年6月~2021年1月まで全8回(48h)実施し、
東京40名・大阪36名 計76名の公認プロフェッショナルインストラクターが
輩出されました。

第8期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第8期 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第8期

2021年6月~2022年1月まで全8回(48h)実施し、
東京34名・大阪36名 計70名の公認プロフェッショナルインストラクターが
輩出されました。

第9期

公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第9期 公認プロフェッショナルインストラクター(PI)第9期

2022年6月~2023年1月まで全8回(48h)実施し、
東京30名・大阪26名 計56名の公認プロフェッショナルインストラクターが
輩出されました。

 

  • 第10期特別優待受講生のご案内
  • 各講座開催スケジュールはこちら

公認プロフェッショナル
インストラクター
受講を申し込む

内面美容医学財団の
10の資格について

  • 公認ファスティングカウンセラー®(FC) 公認ファスティングカウンセラー®(FC)

    ファスティングに特化して正しい知識と実践法を学び、 第三者に対してカウンセリングができるまでの技能を習得する、ファスティング指導者レベルの資格。

  • 公認上級妊活マイスター®(PAM) 公認上級妊活マイスター®(PAM)

    栄養学をベースとして、妊娠前、妊娠中、出産後の子育てから、妊娠しやすい体作り、そのための食事法、運動、日常生活など妊活に関する幅広い知識を習得するための資格。

  • 公認プロフェッショナルファスティングインストラクター(PI) 公認プロフェッショナルファスティングインストラクター(PI)

    最新の水素・酵素栄養学とファスティング、ミトコンドリアダイエット、その他食育全般の知識を医学的知見をふまえ、プロフェッショナルレベルで習得し、公認インナービューティ トレーナー®を育成できる知識を有する講師レベルの内面美容資格。

  • 公認インナービューティートレーナー(IBT) 公認インナービューティートレーナー(IBT)

    最新の水素・酵素栄養学とファスティング、ミトコンドリアダイエット、その他食育全般の基礎知識を習得する内面美容資格。

  • 公認CBDマイスター 公認CBDマイスター

    近年最注目されている栄養素CBDに関する正しい知識、CBDの特徴と応用、使用法を現役医師から学べるCBDに特化した資格。

  • 公認フェムテックマイスター 公認フェムテックマイスター

    女性のライフステージから、ホルモンと子宮、妊娠、健康課題など女性の体、起こりうる問題と対処について等、認知度が急上昇しているフェムテックについての知識を深める資格。

  • 公認ウェルネス栄養指導士 公認ウェルネス栄養指導士

    体のお悩みとタンパク質、ビタミン・ミネラル、酵素等の栄養を紐づけて健康に導くための知識を身につける資格。

  • 公認発酵腸活スペシャリスト 公認発酵腸活スペシャリスト

    腸と関係の深い発酵の種類や仕組み、菌のはたらきを詳しく学ぶことに加え、オリジナルの発酵食品を実際に調理する資格

  • 公認脳疲労・睡眠アドバイザー 公認脳疲労・睡眠アドバイザー

    脳科学や栄養学、第2の脳とも言われる腸の活動に基づいた、腸活や生活習慣などを学び、脳疲労改善ノウハウについての知識を身につける資格。

内面美容に関するあらゆる知識を習得した最高峰称号

  • 公認上級内面美容指導士® 公認上級内面美容指導士®

    公認プロフェッショナル インストラクター資格(第5期以降)、公認ファスティングカウンセラー®資格、 公認上級妊活マイスター®資格の3資格を取得いただく事で認定される、当財団で最高峰の称号。

PICK UP

ピックアップ