内面美容医学研究機構

内面美容を通じて人類の健康寿命の延伸に貢献する

分析アプリ

内面美容(インナービューティ)を通じて 人類の健康寿命の延伸に貢献する

酵素栄養学 腸内細菌学 食事法 アンチエイジング 酸化 糖化 炎症 ファスティング 妊活 フェムテック 腸活 温活

私たちはこれらをテーマに活動しています。


本機構は、予防医療・予防美容・栄養学・内容美容・ファスティング、妊活、フェムテック、腸活、温活等の学術的研究活動を通じて、美容・健康の専門家(医師、学者、セラピスト、美容家、治療家、トレーナー等)を対象とし、高度な専門資格教育の普及・発展に努め、人類の健康寿命の延伸に貢献することを目的としています。

内面美容(インナービューティ)を通じて 人類の健康寿命の延伸に貢献する

内面美容医学研究機構の資格について

公認ファスティングカウンセラー®
公認ファスティングカウンセラー

ファスティングに特化して正しい知識と実践法を学び、 第三者に対してカウンセリングができるまでの技能を習得する、ファスティング指導者レベルの資格。

このような方が受講されています

  • ファスティングが気になってはいるが方法に不安を感じる方
  • 自分や家族の体調管理のために正しい知識を身に付けたい方
  • 勤務するサロンで、ファスティングメニューを取り入れたい方
詳細はこちら スケジュール

よくあるご質問(FAQ)

  • 資格関連
  • 内面美容医学研究機構とのどのような団体ですか?
    株式会社プロラボホールディングスが教育事業の一環として運営する団体になります。
  • 年会費について教えてください。
    機構への移行に伴い、年会費は無料となりました。
  • 申し込んだ講座のキャンセルはできますか?
    各講座のキャンセルは、開催3日前までにお申し出ください。 開催期日が迫ったキャンセルについては、原則、下記のキャンセル料が発生します。
    2日前:正規金額の30%
    1日前:正規金額の50%
    当日:正規金額の100%
  • ファスティング カウンセラー(FC)講座の取得条件にファスティングの実践とありますが、受講料にファスティングに使用する酵素ドリンクやお水は含まれるのですか?
    講座受講後のファスティング実践でご使用いただく酵素ドリンクやお水等の費用に関しては、受講生ご負担とさせていただいており、 受講費用とは別途、費用が発生して参ります。
    講座の中で、当機構が推奨するファスティングに適した良質の商品をご案内させていただいております。
  • 妊娠中や授乳中も資格講座を受講できますか?
    妊娠中や授乳中の方も講座を受講していただくことは可能です。
    ただし、妊娠中や授乳中は、原則ファスティングをおこなうことはできませんので、 授乳期が明けてからファスティングを実施していただくようにお願いしております。
  • ファスティング関連
  • ファスティングって何ですか?
    ファスティングとは「断食」のことです。
    ファスティングを実施し一定期間固形物を食べないことで、疲れた消化器官を休ませ、腸内環境を整えて、停滞している代謝酵素を一気に活性化することができます。
    汚れた細胞を健康な細胞に戻す手段として知られており、フランスでは医療にも取り入れられ、「メスのいらない手術」とまで呼ばれています。
  • ファスティング中は何も食べないのですか?
    当財団が推奨しているファスティングは、酵素ドリンクとたっぷりの良質な水を摂取しながらおこなっていただく断食です。
    断食期間中は、食べ物はもちろん、サプリメント等の摂取もお控えください。
  • ファスティングに向かない人は?
    下記のいずれかに該当する方はファスティング実施をお控えください。

    ・重い病気で、持病のお薬を常用されている方
    ・過去に脳卒中や心筋梗塞になったことがある方
    ・肺、心臓、肝臓、腎臓、胃腸などに病気がある方
    ・体調を崩し、体力を消耗されている方
    ・中学生以下の方
    ・高齢で基礎体力がない方
    ・摂食障害で拒食症や過食症の方
    ・妊娠している方、授乳中の方
    ・極端に痩せている方(体重が女性35kg/男性40kg以下の方)

    その他にも体調に不安がある方は、かかりつけの医師にご相談のうえ、自己の判断のもとで実施してください。
  • 初期反応って何ですか?
    ファスティング中には人によって、だるい、眠い、頭痛や胃痛、肌荒れや吹き出物などの初期反応が出ることがあります。
    一時的なものがほとんどですが、痛みや辛さが激しい場合は、一旦ファスティングを中止し、かかりつけの医師にご相談ください。
  • ファスティング中にタバコを吸ったり、お酒を飲んだりしてもいいですか?
    ファスティング中は、必ず禁酒、禁煙、ノンカフェインでお過ごしくださいますようお願いいたします。
  • ファスティング中に運動をしてもいいですか?
    自覚症状の有無に関わらず、ファスティングによってからだは大きな影響を受けています。
    激しい運動は危険を伴うことがありますので、日常以外の運動はけっして行わないでください。
    ウォーキング、ラジオ体操、ヨガ等は問題ありません。
  • ファスティング中にお風呂に入ってもいいですか?
    ファスティング中は血管が拡張し、貧血を起こしやすくなる可能性があります。
    長時間にわたって湯船に浸かること、極端に温度差のある入浴・シャワー等はお控えください。
  • ファスティング中に車を運転してもいいですか?
    ファスティング中には眠くなることがございますので、当財団では基本的に運転は控えていただくようにご案内しております。

並べ替え