ウェルネス栄養指導士®
について
資格詳細

栄養素のはたらきを知り、症状と栄養を紐づけて健康に導くための知識を身につける資格。
※クリックするとテキストが拡大されます。

資格取得者特典 |
①年間物販売上4,000万円を達成する治療院の栄養指導ノウハウ
「栄養指導オペレーションシート」 ②質問に答えるだけで不足している栄養素がチェックできる 「栄養不足チェックリスト」 ③より多くのATPを産生して元気な体になるために必要な栄養素が一目でわかる 「エネルギー代謝パターン」 ![]() ![]() |
---|
- こんなお悩み
ありませんか? - 施術に栄養指導が加われば、
お客様の症状がより改善できるはず - お客様に栄養や物販の話を
どう切り出したらいい? - お客様のお悩みに応じて
的確に必要な栄養素をお伝えしたい
- このような方に
おすすめです - 栄養素とそのはたらきについての
知識を深めたい方 - 施術に加えて体質へのアプローチも
重要だと感じている方 - 体のお悩み別に摂るべき栄養素を
知りたい方
※あくまで栄養素について学ぶ講座ですので、講座内で特定の商品は扱いません。
こんな場面で役立ちます!

お客様の症状別指導に

患者様に栄養指導をしたい
治療院に従事している方に

お客様に栄養指導をしたい
エステに従事している方に
ウェルネス栄養指導士講師
平森 勇喜
IBMF理事 兼 治療院研究部会 部会長

ウェルネス栄養指導士講師® 平森 勇喜
IBMF理事 兼 治療院研究部会 部会長
1983年生まれ。北海道出身。
柔道整復師。高収益の店舗特化型整骨院を運営。
治療院にいち早く予防医学を導入し、治療と栄養を融合させた『トライアングル治療』理論を確立し、治療院業界を革新させたイノベーター。
通算3,000社を超える受講生に独自の理論を指導し、今や業界では栄養を取り入れた治療法が標準化されている。
治療院経営向けのオンラインサロンも運営し、100社以上の企業サポートも行っている。
エステティックグランプリでは、治療院業界初の「Body結果出し部門」で準グランプリを獲得されるなど、成果にコミットした徹底的な仕組みと理論は治療院業界だけではなく、美容業界からも注目されている。
ウェルネス栄養指導士講師®
武藤 貴大
IBMF評議員 兼 株式会社challenge 代表

ウェルネス栄養指導士講師® 武藤 貴大
IBMF評議員 兼 株式会社challenge 代表
1989年生まれ。山梨県出身。柔道整復師。
新時代の食育を伝える治療家。自身の妻の難病を克服した食事と栄養をきっかけに、栃木県でヘルスケア会社を運営。今では全国からも問い合わせが来る治療院となり、栄養学の普及を行なうかたわら、一般向けオンラインサロン「大人の食育学校」を運営。医療費を削減し、少しでも長く笑顔で健康な人生を送れる社会の実現を目指し、活動中。
資格取得フロー
-
- STEP.1お申込み内容を
確認 - お申込みフォームに情報をご入力いただき、オンライン受講または全国各地で実施している会場受講などをお選びいただけます。
- STEP.1お申込み内容を
-
- STEP.2講座の詳細を
受信 - お申込みフォームに記載のメールアドレスに、講座の詳細とご請求をお送りします。
※【info@ibmf.jp】からのメールが受信できるように、受信設定の変更をお願いします。
- STEP.2講座の詳細を
-
- STEP.3受講準備が完了
- 会場受講の場合
期日までに年会費・受講料をお支払いの上、当日会場にお越しください。
Zoom受講の場合
年会費・受講料のお支払いが確認できましたら、テキストとZoom詳細(ID・PW等)をお申込みフォーム記載のご住所にお送りいたします。
オンラインの場合
年会費・受講料のお支払いが確認できましたら、テキストと動画視聴のID・PWをお申込みフォーム記載のご住所にお送りいたします。
資格取得講座について
受講料 | 41,800円(税込)会場・Zoom・オンライン共通 |
---|---|
年会費 | 個人会員5,500円/法人会員11,000円 |
受講方法 | 会場・Zoom・オンライン受講 |
受講時間 | 6時間(12~18時) |
講座内容 |
第1章 栄養学の基本と美容
第2章 タンパク質 第3章 ビタミン基礎 第4章 ミネラル基礎 第5章 酵素基礎 第6章 腸内環境 第7章 症状と栄養 |
講師 | 平森勇喜・武藤貴大 |
資格を取得された方からのお声

内面美容医学財団の
10の資格について
-
ファスティングに特化して正しい知識と実践法を学び、 第三者に対してカウンセリングができるまでの技能を習得する、ファスティング指導者レベルの資格。
-
栄養学をベースとして、妊娠前、妊娠中、出産後の子育てから、妊娠しやすい体作り、そのための食事法、運動、日常生活など妊活に関する幅広い知識を習得するための資格。
-
最新の水素・酵素栄養学とファスティング、ミトコンドリアダイエット、その他食育全般の知識を医学的知見をふまえ、プロフェッショナルレベルで習得し、公認インナービューティ トレーナー®を育成できる知識を有する講師レベルの内面美容資格。
-
最新の水素・酵素栄養学とファスティング、ミトコンドリアダイエット、その他食育全般の基礎知識を習得する内面美容資格。
-
近年最注目されている栄養素CBDに関する正しい知識、CBDの特徴と応用、使用法を現役医師から学べるCBDに特化した資格。
-
女性のライフステージから、ホルモンと子宮、妊娠、健康課題など女性の体、起こりうる問題と対処について等、認知度が急上昇しているフェムテックについての知識を深める資格。
-
体のお悩みとタンパク質、ビタミン・ミネラル、酵素等の栄養を紐づけて健康に導くための知識を身につける資格。
-
腸と関係の深い発酵の種類や仕組み、菌のはたらきを詳しく学ぶことに加え、オリジナルの発酵食品を実際に調理する資格